【教材】外国人の方におすすめしたい日本語勉強教材/サイトの徹底解説!

教材

こんにちは!日本語教師のMilkyです。

本記事は、

✅ 外国人の方に日本語の勉強方法について聞かれたけど、よくわからない。
✅ 外国人の方に日本語を勉強するのにおすすめの教材やサイトを知りたい。

このような方向けの内容になっています。
各教材やサイトについて詳しく解説していますので、ぜひご活用ください💓

この記事を書いているわたしは、日本語教育学科を卒業しており、現役の日本語教師です 👩‍🏫
日本語の勉強をしたいとお考えの外国人の方のお役に立てたら幸いです✨

【教材】外国人の方におすすめしたい日本語勉強教材/サイトの徹底解説!

日本語を1からしっかり勉強したい方向け

まずは、日本語を1からしっかり勉強したい方向けの教材をご紹介します。どれも日本語学校や多くの日本語学習者さんに使われている代表的な教材です。日本語を本格的に学習することを検討している方はどれか1冊持っておくことをおすすめします。

みんなの日本語初級1・2

『みんなの日本語シリーズ』は、最も代表的な日本語勉強用の教材です。1998年の出版以来、不動の人気を誇るベストセラーでもあります。内容としては、日本語の文法を簡単なものから1つずつ勉強していくものになっています。本冊は日本語のみで記載されているため、外国語版の文法解説書を別途購入する必要があります。単語帳、練習帳、聴解教材、読解教材、等々…、補助的な教材もかなり充実しています。「ゆっくり時間をかけて日本語の基礎から1つずつ学びたい」という方に最もおすすめの教材です。

初級日本語 げんき

『初級日本語 げんき』シリーズは英語圏、フランス語圏でよく使われている教材です。こちらも日本語を1から勉強したい方向けに、日本語の文法を1つずつ解説するスタイルになっています。また、本冊に英語、またはフランス語の対訳がついているのが特徴です。『みんなの日本語シリーズ』よりも新しい教材のため、補助教材がアプリになっていたり、教材内で使用されている表現がより現代の生活に即したものであったりするのもおすすめの点です。

日本語総まとめ

『日本語総まとめシリーズ』も他2冊に負けず劣らず、人気な教材です。基本的に1日2ページ進めることを目標としています。1番簡単なレベルである「N5」の教材であれば、1冊で漢字、単語、文法、読解、聴解が勉強できる構成になっており、。副教材を買う必要がないのもメリットの1つです。上記2冊に比べると内容が少し薄いですが、「忙しい中で少しでも日本語の基礎から勉強したい」という方が1冊目2手に取る教材としては最適です。

ビジネス日本語やビジネスマナーを勉強したい方向け

次に、ビジネス日本語やビジネスマナーを勉強したい方向けの教材をご紹介します。ここでは日本語レベル初級、中級、上級の方向けの教材を1冊ずつご紹介します。別記事ではさらに多くの教材をご紹介しておりますので、こちらもあわせてご覧ください。

にほんごで働く!ビジネス日本語30時間(日本語レベル初級)

『にほんごで働く!ビジネス日本語30時間』は初級レベルの日本語を一通り学習し終えた方向けの教材です。最大の特色は、30時間で教材の内容を網羅することができる点です。短期集中的にビジネス日本語学習に取り組みたい方におすすめです。教材には日本語のみが記載されています。※全ての漢字には読み仮名がふられています。別冊には英語・中国語・韓国語訳付きの単語リストがあります。解説部分の翻訳はありません。

新装版 商談のための日本語 中級 (日本語レベル中級)

『新装版 商談のための日本語 中級』は 中級レベルの日本語学習者向け教材です。 「ウチと外」を意識しており、 社内 / 社外でのコミュニケーションの違いを学習することができます。 基本的には日本語だけの記載ですが、 単語や例文には英語訳がついています。 ロールプレイやコラムが充実しており、 会話練習をしながら日本の企業文化が学べる構成になっています。

人を動かす!実戦ビジネス日本語会話(日本語レベル上級)

『人を動かす!実戦ビジネス日本語会話 上級』は 上級レベルの日本語学習者向けの教材です。 語彙や文法の正確さだけでなく、 ビジネス場面で不自然 / 不適切な表現を使わないための背景知識や、 適切な相槌、前置き、婉曲表現の使い方などを学べるよう設計されています。 ロールプレイ練習や、ビジネス会話戦略を通じて 自然なビジネス会話能力の向上を目指します。 全て日本語で記載されています。

日本語の会話を勉強したい方向け

次に、日本語の会話の勉強をしたい方向けの教材やアプリ、サービスをご紹介します。やはり、会話の練習はどうしても1人では難しい部分がありますので、対人間の(オンライン)日本語授業なども検討が必要です。

オンライン日本語授業が受講できるウェブサイト

まずは、オンラインで日本語授業が受講できるウェブサイトをご紹介します。こちらの記事では、オンラインで日本語の授業が受けられるウェブサイトを9種類ご紹介しています。値段やスケジュール、授業内容を比較し、日本語学習者さんにぴったりのウェブサイトをお探しください。

無料で日本人と会話できるアプリ「Sail(セイル)」

次に、日本人と会話ができるアプリ「Sail(セイル)」をご紹介します。このアプリでは、日本人のボランティアの方と無料で会話を楽しむことができます。無料ということもありかなり重宝しますが、相手が日本語教師ではないため、日本語初級レベルの方には少し難しいかもしれません。詳しいアプリの使い方や実際に使ってみた際のレビューをこちらの記事でご紹介しています。ご興味のある方はぜひこちらもご覧ください。

おすすめの日本語教育系YouTuber

こちらの記事では、おすすめの日本語教育系 YouTuber をご紹介しています。全て日本人の方が運営されているチャンネルなので、特に聴解力を鍛える練習になります。会話の基本は発話と聴解の繰り返しです。聴解力の訓練は必ず会話力アップに繋がりますので、ぜひこちらもご覧ください。

わかる!話せる!日本語会話 基本文型88 (Speak Japanese!)

次に、日本語会話の表現が学べる教材をご紹介します。『わかる!話せる!日本語会話 基本文型88 (Speak Japanese!)』では、教科書ではなかなか身に付かない実生活に即した、話し言葉の日本語会話表現を88個紹介しています。日本語、中国語、ベトナム語訳がついています。

新・シャドーイング 日本語を話そう! 初~中級編

『新・シャドーイング 日本語を話そう! 初~中級編』では、タイトルの通り、「シャドーイング」の練習をして、日本語の会話力を高めることを目標にしています。近年、外国語教育業界ではシャドーイングの重要性があちこちで叫ばれています。筆者自身の経験からも、シャドーイングの経験は外国語力向上に役立っていると身に染みて感じています。まだシャドーイングの練習をしたことがないという方にはぜひ手に取っていただきたい教材です。

日本文化を勉強したい方向け

最後に、日本の文化や日本人の習慣を知りたい、勉強したい、という方向けのウェブサイトをご紹介します。

MATCHA – JAPAN TRAVEL WEB MAGAZINE

MATCHA(やさしい日本語)- 日本の観光・文化・ホテル情報を世界に届けるメディア
MATCHA(マッチャ)は、日本を観光する人に、行くべき場所や、ホテルとその予約、温泉、食事、買い物、モデルコース(itinerary)など、さまざまな情報をやさしい日本語で紹介します。自治体や観光協会、会社の公式情報も掲載されています。

『MATCHA – JAPAN TRAVEL WEB MAGAZINE』は、様々な日本の情報をやさしい日本語で発信しています。観光情報や生活に役立つ情報、日本語に関するコラムなどが数多く掲載されています。FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSでの発信も充実しているので、ぜひご覧になってください。

NEWS WEB EASY

NEWS WEB EASY
NEWS WEB EASYは、小学生・中学生の皆さんや、日本に住んでいる外国人のみなさんに、わかりやすいことば でニュースを伝えるウェブサイトです。

『NEWS WEB EASY』は、NHKが運営しているニュースサイトです。全てやさしい日本語で記載されています。日本の最新ニュースをやさしい日本語で読めるということで、日本で生活する外国人の方にとって非常に有益なサイトです。

Web Japan 

Access Denied

『Web Japan』は日本社会や日本文化を知ることができるウェブサイトです。英語、フランス語、スペイン語、中国語、アラビア語、韓国語、ロシア語、ドイツ語、ポルトガル語に対応しています。

Bento.com 

Bento.com Japanese cuisine and restaurant guide
The Tokyo Food Page is a complete guide to Japanese food and restaurants in Tokyo, featuring recipes, articles on Japane...

『Bento.com』では、日本の料理についての情報をメインで発信しています。日本料理のレシピ、レストランのレビューなどが掲載されています。英語版と日本語版があります。

Things to Do 

Things to do in Japan | Travel Japan(Japan National Tourism Organization)
Discover the full range of amazing things to see and do across Japan here.

日本政府観光局JNTOが運営しているサイトです。日本の観光地に関する情報がしっかりまとめられています。また、観光地の関連情報として日本文化や歴史に関するコンテンツも掲載されています。

最後に

本記事では、

✅ 外国人の方に日本語の勉強方法について聞かれたけど、よくわからない。
✅ 外国人の方に日本語を勉強するのにおすすめの教材やサイトを知りたい。

このような方向けの内容をご紹介しました。
日本語学習中の皆様のお役に立てましたら幸いです😇💓

PR
おすすめの日本語教師養成講座

TCJでは、2024年から国家資格になった「登録日本語教員」の試験対策のeラーニング教材「日本語教員試験短期合格パック」を開発しました。

試験ルートで国家試験「日本語教員試験」の合格を目指されている方や、居住地近くに日本語教師養成講座の学校がない方、 移行措置の対象となっていない方などにおススメの教材です。

日本語教員試験(基礎試験・応用試験)の出題範囲を網羅。基礎から応用まで様々な問題を繰り返しながら、 本番試験で必要になる「解く力」を養います。

【本教材に含まれるもの】
①学習ガイド ②国家試験集中講座(動画講座:25時間分、テキスト:紙テキスト+電子テキスト564ページ)
③国家試験対策ゼミ 動画:40時間(4時間x全10回)

本ページはプロモーションが含まれています

教材日本語教師向け